yoshiepen’s journal

さまざまな領野が摩擦しあい、融合し、発展するこの今のこの革命的な波に身を任せ、純な目と心をもって、わくわくしながら毎日を生きていたいと願っています。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

渡邊守章師の解説付き、能「鵺」 in「能と狂言」@京都芸術劇場 春秋座1月29日

企画と監修は渡邊守章氏。数年前からこの時期にこの企画が進行中らしい。私は初めて。渡邊守章氏の『繻子の靴』をこの春秋座で先月見たばかり。といっても全4日という長〜い芝居の半分のところで、体調が悪く頓挫した。口惜しかったのが、それまでの3日間を…

玉三郎のストイシズムにうたれるシネマ歌舞伎「阿古屋」@神戸国際松竹1月25日

「阿古屋」は舞台で以前に二回見ている。2012年6月に京都南座で、2015年10月歌舞伎座で。というわけで、このシネマ版が玉三郎「阿古屋」の三回目。このシネマ版は2015年歌舞伎座で録画されたもの。芝居自体に新しい発見のようなものがほとんどなかったけど、…

宗一郎「能遊び」@有斐斉弘道館1月27日

林宗一郎師が主催する能の普及と教育の会。今年度は今日が初回、全6回にわたって開催される。以下、弘道館のサイトからの紹介文。 シテ方五流見参!! 能の世界をさまざまな角度から「あそぶ」 あらゆる伝統芸能の基底となっている能。 能を知って、日本文化…

パリ・オペラ座バレエの東京公演のチケット確保

3月に東京に歌舞伎を観にゆくのに2泊3日の予定を立てていたのだけど、そこにパリ・オペラ座バレエ公演を入れることに。歌舞伎は国立劇場の復活狂言と歌舞伎座の昼の部のみを見ることに。歌舞伎座昼の部は坂東三津五郎三回忌追善公演としてかかる『神楽諷雲井…

MET ライブビューイング オペラ『遥かなる愛』L’Amour de Loin @大阪ステーションシティシネマ

一応、日程はカレンダーに入れておいたのだけど、行くつもりはなかった。ところが松竹サイトで美しい主役歌手の写真を見て、急遽見に行くことに。現代の作曲家の手になるオペラ。演出、舞台装置の斬新さはMETの十八番。今回は舞台装置が特に衝撃的だった。ま…

2月観劇予定

歌舞伎は博多座に遠征、猿之助と巳之助の「花形歌舞伎」を観る。昼の部は『男の花道』、『艶姿澤瀉祭』、夜の部は『雪之丞変化』。澤瀉屋の面々に米吉、隼人、梅丸が加わって、ワクワクする布陣。しかも平岳大さんがいずれも医者役で出演。アメリカでの高校…

パリ・オペラ座バレエ『白鳥の湖』シネマ・ライブビューイング@富田林すばるホール1月21日

今や「伝説」になっているヌレエフ演出の舞台。DVDになっているようだけど、劇場で見たいと思って、はるばる富田林まで出かけた。綺麗なホールだった。DVDになっているので、ネットのサイトで以下の情報が得られた。 Paris Opera Ballet Paris Opera Orchest…

浅草歌舞伎の賑わい

正月公演真っ最中の浅草公会堂。浅草の花形歌舞伎はここ数年毎年来ているけれど、写真を撮ったのは初めて。スマホ撮影なので、ピンボケ、ご容赦。 ちょっと角度を変えて。 出演者の等身大(?)パネルが2階ロビーに飾ってあった。この時は珍しくこの前でご自…

「奥庭狐火の段」in『本朝廿四孝』初春文楽公演@文楽劇場1月5日昼の部

最近になって「大夫」が「太夫」に変更になっているのに気づいた。「太夫」は「大」の中に点が入っているのを「ちょぼ」とよんで、歌舞伎語りの太夫に適用、人形浄瑠璃の語り手には使わないと聞いていたので、意外。以下「日経」の記事。 文楽協会と日本芸術…

『母恋時雨傘』劇団花吹雪@梅田呉服座1月19日夜の部

このお芝居は初見。さすが「花吹雪」と思わせるひねりの効いたプロット。それにお笑い満載。ぶっ飛びぶりがすごい!ここを見ると、他劇団が色褪せて見える。退屈してしまう。これが困ったこと。大衆演劇ならではの「外し」を随所に入れ込みながら、それでも…

三代目市川右團次襲名披露『通し狂言 雙生隅田川(ふたごすみだがわ)』@新橋演舞場1月14日昼の部

公演チラシは以下。引用させていただく。 長い副題がついている。曰く、「壽新春大歌舞伎 市川右近改め三代目 市川右團次 襲名披露二代目 市川右近 初舞台」。澤瀉屋の市川右近が三代目市川右團次を襲名した。初代右團次は上方の出身なので、同じく上方出身…

魅せ場満載の『通し狂言 しらぬい譚(しらぬいものがたり)』@国立劇場大劇場1月13日

合巻と呼ばれた絵入り長編小説を芝居に仕立てたもの。原作者は柳下亭種員ほか。合巻の中でも最長らしい。これを題材にした歌舞伎、講談、浮世絵なども生まれたという。とてつもなく長い物語なので、国立劇場の文芸部がそれを整理、書き直し、補綴し、五幕八…

バレエ『アナスタシア』(ANASTASIA) in 英国ロイヤル・オペラ・ハウス、シネマシーズン 2016/17 @大阪ステーションシティシネマ1月15日

待ちに待った英国ロイヤルバレエのシネマビューイング。オフィシアルサイトからの情報が以下。 • 【振付】ケネス・マクミラン • 【音楽】ピョートル・チャイコフスキー&ボフスラフ・マルティヌー • 【指揮】サイモン・ヒューエット • 【出演】アナスタシア…

「棒しばり(ぼうしばり)」新春浅草歌舞伎@浅草公会堂1月12日第二部

歌舞伎サイトからの演者、あらすじ情報は以下。 岡村柿紅 作 <配役> 次郎冠者 尾上 松也 曽根松兵衛 中村 隼人 太郎冠者 坂東 巳之助 <みどころ> 『棒しばり』では、両手を縛られた次郎冠者と太郎冠者の軽快で息の合った踊りをご覧に入れます。狂言を基…

「角力場」(すもうば)in 『双蝶々曲輪日記』新春浅草歌舞伎@浅草公会堂1月13日第一部

『双蝶々曲輪日記』では「引窓」を何度か見ているが、「角力場」は初めて。以下が松竹サイトからお借りした配役一覧とシノプシス。 <配役> 放駒長吉 尾上 松也 山崎屋与五郎 中村 隼人 藤屋吾妻 中村 梅丸 濡髪長五郎 中村 錦之助 <みどころ> 素人角力出…

巳之助が魅せた「土佐将監閑居の場」in『傾城反魂香(けいせいはんごんこう)』新春浅草歌舞伎@浅草公会堂1月13日第一部

以下、「歌舞伎美人」のサイトから。 近松門左衛門 作<配役> 浮世又平後に土佐又平光起 坂東 巳之助 又平女房おとく 中村 壱太郎 狩野雅楽之助 中村 隼人 土佐修理之助 中村 梅丸 将監北の方 中村 歌女之丞 土佐将監光信 大谷 桂三<みどころ> 第1部の幕…

「ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート 2017」NHK BS放送1月9日

元旦に聞き逃したので、真夜中(午前零時始まり)の再放送で聞くことができた。ここ数年はずっと元旦に聞いているので、逃してしまったのが残念だった。これでやっと落ち着いた。曲一覧が以下。 第1部 1.喜歌劇「ウィーンの女たち」より ネヒレディル行進曲…

「木六駄」(きろくだ)大蔵流茂山狂言新春川西公演@川西みつなかホール1月7日

こちらの演者と内容は以下。 <配役> 太郎冠者 茂山七五三(しめ) 主 茂山逸平 茶屋 茂山あきら 伯父 網谷正美<内容> 主人は、都の伯父に木六駄と炭六駄と酒樽を贈ることにし太郎冠者に届けさせます。太郎冠者は大雪のなか、十二頭の牛を追って峠の茶屋…

大蔵流茂山狂言 新春川西公演@川西みつなかホール1月7日

先月、このみつなかホールで開催された茂山逸平さんと童司さんの「狂言への誘い」というワークショップを体験した。で、今日はその「総集編」とでもいうべき実舞台。楽しかった。1月3日に八坂神社で茂山茂さんと増田浩紀さんの「三番叟」を見たばかり。今日…

初能奉納『翁』@八坂神社能舞台1月3日

隔年で執り行われている能奉納。金剛流/観世流各家元によるもの。得難い機会。ただ朝9時開始なので、宝塚に住む私にはちょっときつい遠出。でもどうあっても見たい!7時に家を出た。もちろん目一杯着込み、ホッカイロを背中に貼っての出陣。飲み物もできるだ…

初仕舞奉納「桜川」@八坂神社能舞台1月3日

観世流 「桜川」 仕舞 片山九郎右衛門 地謡 味方玄 片山伸吾 分林道治 梅田嘉宏以下、「能.com」からの演目解説。 母の窮状を救おうと自ら遊女となった桜子。その桜子を訪ねて旅に出た母。狂女となった母は、川面に散る桜の花びらを網で掬い、狂う有様を見せ…

いずこも混んでいる正月三が日の初詣

三が日に神社仏閣に行くのは子供の時以来。人混みが大嫌いなので、物心ついて以来出かけたことはない。三が日に八坂神社に出かけたのは(初詣とは言えないのかもしれないけど)人生初の経験。予想通りものすごい人。朝9時前だったので、人出はさほど多くない…

お芝居『伝八酒』劇団花吹雪@梅田呉服座昼の部

お芝居、『伝八酒』は昨年11月の役者生活20周年記念公演のお芝居。当ブログ記事にしているので一応リンクしておく。話の筋は以下。 老舗大店の息子の伝八(京之介)は無類の酒好きで、親の作り上げた店、和泉屋の身代をつぶしてしまっているが、一向に放蕩を…

映画『海賊とよばれた男』@TOHOシネマズ西宮12月31日

非常によくできた映画。原作は百田尚樹による同タイトルの歴史経済小説。原作は読んでいなけど、きっとこちらもバランスの取れた小説なのだろう。「歴史経済小説」なるジャンルがあることも初めて知った。百田尚樹氏の名は、大ベストセラーになった『永遠の0…

新年能 能「西行桜」〜観世流NHK eテレ

NHK元旦恒例の「新年能」、何回かちらっとだけ見たことがあったけれど、いつも退屈して続かず。それが今朝は最後まで通して観た。以下、番組サイトから。 世阿弥の傑作、能「西行桜」を人間国宝・野村四郎ほか豪華な出演陣でお送りする。【演目】能「西行桜…