yoshiepen’s journal

さまざまな領野が摩擦しあい、融合し、発展するこの今のこの革命的な波に身を任せ、純な目と心をもって、わくわくしながら毎日を生きていたいと願っています。

11月観劇予定

能では高槻の『明月能』が最も楽しみ。片山九郎右衛門さんの「殺生石白頭」が出し物。その他では「大槻文蔵の会」、「京都観世会例会」を見る予定。また11月は社中会が多く、5.6箇所は回れそう。特に月前半の東京遠征では喜多流、塩津哲生氏の「哲門会」を見るのが楽しみ。なにしろ喜多流をきちんと見るのは初めてなので。

歌舞伎は国立劇場で『坂崎出羽守』と『沓掛時次郎』の二本立てをみる。松緑が主演で、楽しみ。

変わったところでは、国立劇場の小劇場の雅楽。『青海波』をみる予定。これは『源氏物語』で光源氏が見事に舞ったというもの。見当もつかないけど、今度初めてそれが明らかになる?

文楽は昼、夜ともに見る予定。こちらも若手が多く起用されているようで、とても楽しみ。

オペラ、バレエ、演劇、そして歌舞伎と、シネマ版をいくつか見るつもりにしている。METではベッリーニ作、「ノルマ」、英国ロイヤル・オペラでは「魔笛」と「ラ・ボエーム」。歌舞伎では「め組の喧嘩」。ナショナルシアター・ライブでは「One Man, Two Guvnors」(”“Guvnors”は原題のまま、スペルミスではありません)。多種多様なので、取捨選択しなくてはならないかも。