昨夜のテレビニュースがYahooにアップされました。
政治団体代表の男性が参院選立候補表明 皇室問題を訴える
テレビ神奈川 6/2(木) 19:10配信
YouTubeで「皇室問題」の発信を続け、全国でデモを展開してこられた久保田京さん。供託金がやっと揃ったということでよかった!私も微力ながら協力金をしました。
党名は「女性天皇と共に明るい日本を実現する会」ですね。久保田京さん出馬会見(YouTube)は以下です。
YouTubeで基本政策を9つあげておられます。
① 「安定的な皇位継承を実現するために【天皇家直系の女性皇族】に、皇位継承権を認め、皇位継承者を増やすように皇室典範を改正します」
②「皇嗣家とされている秋篠宮家に多くの国民が不信感を向けられている今、皇位継承順位を【皇室の存続】という観点での見直しを行います」
③「内廷・皇族費について会計監査で可視化できるように、皇室経済法を改正」
④「皇室を悪用した特権の行使が出来ない様に監査するための機能を有していない現・宮内庁を解体し、新たに監査するための機関を設立します」
⑤「日本国憲法第一条の「日本国民の総意」の解釈を、全ての国民が理解できるように明確にします」
⑥「日本の皇室の歴史、役割を学べるように教育に取り入れます」
⑦「全ての国民が政治に興味が持てるようにお寄せ頂いたご要望をHP等で公開いたします
⑧「選挙に出馬しづらい女性や若者に政界進出のチャンスを与えます」
⑨「しがらみのない、誰にも忖度しない、政治を実現します」
全ての政策の収斂点は「女性天皇」と皇室改革の実現になります。one issueでの出馬ではN国党がありますが、これとは全く違います。今までの久保田京さんの活動を拝見し、確認してきましたが、私利私慾を離れた全身全霊をかけての活動ぶりには頭が下がりました。
前の衆院選では消去法で「維新」に入れたことを今でも後悔しています。7月の参院選、比例区で出馬していただければ、もちろん一票を投じたのですが。今から神奈川に住所変更をするわけにもゆかず、残念です。
1ヶ月前から久保田京さんは各政党に突撃、それぞれの「女性天皇」への意見、方針を質してこられたのですが、どこもひどい対応だったようです(京さんのYouTubeサイトで確認できます)。比較的マシだったのは共産党だったようですが。
篠原常一郎氏は新規の政党、「参政党」の応援をしておられるようで、彼のLive等には「参政党に投票する」という方もちらほら見かけます。ただこの党、かなり問題があるようです。篠原氏もそうですが、メンバーは「男系男子」派ですね。「女性天皇」なんて絶対に反対するでしょう。
さらに言えば、とても「香ばしい」方々が雁首を揃えているのが、サイトから窺えます。
要職にある何人かは聞いたことのある名前ですが、一応Wikiに当たってみました。
まず、知名度が高い?ところから武田邦彦氏。コロナ禍でのワクチン、マスク反対を唱えています。また「パチンコ擁護」を謳っておられるようです。なんと2015年にパチンコ・パチスロ専業メーカーで在日企業のダイコク電機取締役に就任していますね。
次に松田学氏。日本会議、特に日本会議事務総長の椛島有三氏との関係が深いようです。「女性宮家」に反対。「ヘイトスピーチを法律で規制することに賛成」、「夫婦別姓制度導入に反対」とくれば、なんとなく背景が見えますね。
さらに、赤尾由美と聞いてピンときました。やはり「大日本愛国党」代表だったあの悪名高い赤尾敏の姪。学歴、キャリア共に?ですが、「美しい日本の憲法をつくる国民の会」事務局長だそうです。驚いたのはその主張なるもので、「天皇が国民に政治を委任されてきたというのが日本の政治システムであり(中略)、主権がどちらにあるかとの西洋的二者択一論を無造作に導入すれば、日本の政治システムは解体する。現憲法の国民主権思想はこの一点において否定されなければならない(『祖国と青年』1993年4月号)」だそうです。アナクロニズム全開!しかも日本会議ブックレットに三回寄稿。こういう主張を展開しているのでしょうね。櫻井よしこと同じ臭いがします。
今回もどの党の誰に入れるか悩ましいところですが、参政党だけは絶対にありません。それこそ令和の山本太郎と同類ですね。
久保田京さんの各党への電話突撃を見る限り、入れるべき党はないのが実情。前回入れた「維新」には失望、今度は入れない。京さんへの対応が一番マシだった共産党にするか?あるいは無所属の人の政見放送を見て決めるかですね。