yoshiepen’s journal

さまざまな領野が摩擦しあい、融合し、発展するこの今のこの革命的な波に身を任せ、純な目と心をもって、わくわくしながら毎日を生きていたいと願っています。

5月、6月の歌舞伎観劇

5月は歌舞伎座での恒例、「團菊祭」。大御所がうち揃う「大歌舞伎」なので、ここ数年は敬遠していた。今年はちょっとした変化が。海老蔵が多いのはいつものことだけど、例年より菊之助の重要な役での出番が多いように思う。そこに梅枝、松也も。でもやっぱりベテランの数が多い。気を惹かれるのは菊之助の長男、まだ2歳の和史ちゃんがお父さまとだけでなく、お祖父様たち、つまり菊五郎、吉右衛門と一緒に「勢獅子」に出ること。これだけでも、集客に随分貢献するだろう。

でも、行くかどうか迷い中。

6月は東京に行くことにしている。歌舞伎座、演目は『義経千本桜』の通し。こちらも「大歌舞伎」ということだけど、染五郎、松也、歌昇、宗之助、そして!巳之助といった若手がうち揃っている。加えて、猿之助を始めとする澤瀉屋の面々も。だからベテランは入ることは入っていても、若手の比重が大きいものになるはず。私としては巳之助の出演がなんといっても嬉しい。
チラシは以下。


また、渋谷のコクーン歌舞伎に、『四谷怪談』がかかる。勘九郎、七之助、獅童に扇雀が演者。また常連の亀蔵、笹野高史が加わる。そして、演出は、あのエポックメイキング的『三人吉三』の演出をした串田和美。ワクワクする布陣。観る前からすごいことになると想像がつく。