yoshiepen’s journal

さまざまな領野が摩擦しあい、融合し、発展するこの今のこの革命的な波に身を任せ、純な目と心をもって、わくわくしながら毎日を生きていたいと願っています。

11月観劇予定

11月の文楽(於国立文楽劇場)がすごいことになっている!演目一覧を見て飛び上がり、その辺りを跳ね回ってしまった。

第一部が『蘆屋道満大内鑑』と『桂川連理柵』。夜も負けていません。『鶊山姫捨松』と『女殺油地獄』だっていうんですから。『鶊山姫捨松』は「中将姫雪責の段」のみ。これ、いいですね。加えて『女殺油地獄』が総仕上げをしてくれます。最近の文楽は若手の台頭で旧態依然の組織、慣習に風穴を開けている。でも今回のプログラムは予想をはるかに超えたもの。万歳!演者も若手が打ち揃っている。

能は大槻能楽堂での「梅若実襲名興行」を見る。実師は『恋重荷』のシテを演じられる。実師の脚の具合がかなり心配ではあるけれど、『綾鼓』の世阿弥版である『恋重荷』を見逃すわけには行かない。また、京都真如堂での林宗一郎師シテの『殺生石』を見る。さらに、片山九郎右衛門師シテの『海士』を観世会館で見る。

能の社中会がオンパレード。4、5回は見ることができそう。東京遠征では野村四郎師の社中会にお邪魔できそう。

歌舞伎は国立劇場の『大岡越前』と歌舞伎座の昼夜を見る予定。浅草の「平成中村座」は演目が古すぎるので今回はパス。歌舞伎座の昼は『お江戸みやげ』、夜は『隅田川続俤(法界坊)』。猿之助の法界坊、巳之助の五百平、右近のおくみなんて、あまりにも挑戦的。猿之助がこれをどう「料理」していくのか、ワクワクします。

METライブビューイングは『アイーダ』、『サムソンとデリラ』のいずれか、(ガッツが持続できれば)両方を見る予定。